PR
結婚生活

夫の独り言が怖い妻へ、今すぐできる対処法6つ

困る 結婚生活

夫の独り言がうるさくてストレス!
ぶつぶつ独り言を言う夫が怖い。あれって私に言ってるの?
どうしたら止めてもらえるのか知りたい。



✔本記事の内容

  • 夫の独り言が怖い妻へ、今すぐできる対処法6つ
  • 独り言を言う夫の心理とは
  • 妻への独り言はモラハラの可能性あり




大きな声で独り言を言う夫、こちらに話しかけてるの?と思いきや、目が合うこともない…誰に言っているのか分からない夫の独り言にストレスを抱えている妻は多いですよね。


私も独り言で暴言・悪口を言う元夫に困った経験があります。


本記事では、夫の独り言がうるさくて困っている方や、独り言を言う夫が怖い方へ対処法を紹介します。


夫の独り言が怖い妻へ、今すぐできる対処法6つ

不安

夫の独り言のパターン

ひとくちに「独り言」といってもいろいろな種類があります。

あなたの夫の独り言はどんなパターンですか?

  • ぶつぶつ聞こえないくらいの独り言
  • TVを見ているときなどに「そうだった」「これ欲しいなー」などたわいない独り言を言う
  • あるときからいきなり独り言が増える
  • 別の部屋にいるときに「ちくしょう」「クソ」など悪態をついている
  • 妻の悪口をつぶやいている
  • 独り言と一緒にため息をつく、舌打ちしてくる



夫の独り言のパターンによって取るべき対処法も変わってきます。


夫の独り言が気になる、とイライラをためている方は下記の対処法を試してみてください。


夫が独り言をいうときの対処法

  • ①話しかける
  • ②数回に一回対応する
  • ③何かあったのか聞いてみる
  • ④かまってちゃんは無視する
  • ⑤うるさいと注意する
  • ⑥独り言が悪口なら話し合う


①話しかける

夫がぶつぶつと何か言っている、こちらに話しかけているのか独り言なのか分からない、という場合にはとりあえず「何か言った?」と話しかけてみるといいと思います。


なかには自分が独り言を言っていることに気がついていない夫もいます。


話しかけることで「俺は今なにかをしゃべっていたのか」と気づかせることになります。


そのときにそれは独り言なのか、それとも話しかけているのかを聞いてみるといいですよね。




独り言なら「そういうときは放っておいて」と言われるかもしれませんし、「独り言を言ってたら教えて」とお願いされることもあるかもしれません。


②数回に一回対応する

TVを見ているときなどに独り言をいっている夫の場合、人と話す感覚でTVにむかって話しかけているだけ、というケースがあります。


「私に話しかけているの?」と思うときがありますが、自分が納得するためにつぶやいている本当の独り言なので、そのまま放置していても大丈夫。


それでも夫の独り言が気になるときは、自分の負担にならないていど、数回に一回答えてみると自分の気持ちが楽になるかもしれません。



③何かあったのか聞いてみる

もしふだん独り言を言わない夫が、あるときからいきなり独り言が増えだしたら、なにかストレスや問題を抱えていないか、いちど聞いてみるのをおすすめします。


人に弱音を吐けない夫の場合、自分で抱えこみすぎてキャパオーバーし、それが自分でも気がつかないうちに外に漏れだしている可能性があります。


最近仕事やプライベートでなにかあったのか聞いてみて吐き出させると、独り言がおさまるケースもあります。


④かまってちゃんは無視する

夫の独り言は、かまってほしいがゆえの自己アピールだったりすることがあります。


自分で「さみしい」「かまってほしい」とはプライドが邪魔したり恥ずかしくて言えないから、独り言をいうことで妻から話しかけてきてくれるのを待っているパターンです。

それを受け入れられる方ならいいですが、忙しいときにされると面倒くさいことも…。




それを続けてしまうと、妻はつねに夫の行動に注目しておかなければいけなくなるので、負担がかかります。


コミュニケーションを取りたいなら、自分から話しかけてくるのがあたりまえ。かまってちゃんの夫は無視して、きちんと自分から話しかけてくるべき、と教えましょう。


⑤うるさいと注意する

大声で独り言を言う夫もいますよね。

いきなり大声を出されると、妻はびっくりするし怖い、と感じることもあります。


独り言が癖で、言っている自覚がない夫もいるので「独り言がうるさい」と伝えてみましょう。




「そんなに大声で言っていない」という夫には、録音して客観的に自分の独り言を聞かせてみるのも効果的です。



⑥独り言が悪口なら話し合う

夫の独り言が悪口や悪態、ネガティブな内容なら話し合いが必要な場合もあります。

  • 悪口は妻に対してか?それとも他の人に対してか?
  • 聞こえないようにこそこそ言っているのか?
  • 妻に聞こえるように言っているか?



「ちくしょう」「ムカつくんだよ!」などと夫が独り言を言っているのが聞こえると、「もしかして私に言っているの?」と不安や恐怖を感じますよね。


別の部屋やお風呂場などで夫が独り言を言っている場合は、その内容の確認もしずらいしモヤモヤしてしまいます。




妻にかくれて暴言のような独り言を言っている場合は、まずそれが自分に対してなのか、それとも会社の同僚や友人など他人に対してなのか、確認してみましょう。


他人に対しての悪口の場合、ストレス発散のためだったり精神的な助けが必要なケースもあります。

  • もし妻に対して夫が独り言で悪口を言っている場合は、なにかしら不満や言いたいことがたまっているはず。
  • でも直接言えないので不満を「独り言」として発散しています。



妻としてもただ悪口や暴言を吐かれても、なにに不満があるのか分からないしストレスですよね。

夫婦としてこれからも一緒に生活していくなら、おたがいのために話し合いが必要です。



関連記事>>話し合いが出来ない夫と向き合うコツ!夫の心理と4つのポイント



妻に聞こえるように悪口を言ったり、舌打ちしてくるような独り言で妻が精神的に追い詰められているケースはモラハラ夫の可能性が高いです。

”私40歳、夫は一回り年上です。

結構口調がきついことが(巻き舌口調になることも)あり、何度かお願いして気を付けるようにはしてもらいましたが、そのはけ口のように、独り言や捨て台詞を吐きます。舌打ちや大きな溜息もされます。

出しっぱなしにしているなど、日々の生活の中で注意することがあれば「はぁ」とため息をついて片付け、その場を去るときに「ちっ」と舌打ちしたり何か一言いって行きます。

外でも、何か気に入らないことがあっても、面と向かって言えないタイプで独り言のように暴言をはいています。
車の運転中などはひどいです。
いつも「直接は言えない癖に」と思ってしまいます。

小心者なんだと心の中で笑い飛ばすようにしても、やはり、そんな態度をとられるとこっちはビクビクしますし、気分も悪くなります。”

引用: https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0905/615876.htm



関連記事>>モラハラ夫の25の特徴と見分け方【具体例をまじえて紹介】

関連記事>>夫が妻にモラハラしてくるときのモラハラ夫の心理7つ【加害者側の言い訳】


独り言を言う夫の心理

男性

ここからは独り言を言う夫の心理をまとめました。

  • ひとりで確認作業している
  • ストレス解消
  • 寂しいから、かまってほしい
  • 癖になっている


ひとりで確認作業している

その日にあった出来事などを反すうして確認していることがあります。

頭のなかだけで反すうする人もいれば、思っていることが声に出てしまう人もいます。


自分の世界に没頭しやすい人に多いよ



家のなかでもお風呂場や書斎など自分だけの空間ですごすときに、確認作業として独り言が増えるのはそのせいかもしれません。


ストレス解消

たまったストレスを解消するために大声を出したり、不満をそとに吐き出すために独り言をいう夫もいます。


自分の声を聞くと安心するという人もいますし、声に出すことでそのストレス原因を客観的にみられることもあります。


寂しいから、かまってほしい

誰かに話しかけるように独り言をいう夫は、さみしかったりかまってほしい傾向があります。

個人的には、ふだんひとりで作業をしている仕事の人に多いような気がします。



いちにち喋らないと誰かと会話したくなるもの。それを独り言として解消しているのかも。


癖になっている

一人暮らし歴が長いと、独り言を言うのが癖になっている夫もいます。


一人暮らしは家に自分しかいないので、喋り相手がTVという人も多いですよね。


自分だけの空間だと行動も自由になるし、独り言が習慣として定着してしまうことも。



癖や習慣はなかなか抜けないので、治すのが難しいです。


独り言は病気の兆候かも

夫婦

単なるつぶやきや、自分のしていることを確認するための独り言なら、うるさいという問題はありますがそんなに心配する必要はなさそうです。


しかし独り言の内容がネガティブ、悪口、舌打ちをするなどだった場合は要注意。


そんな暴言が出るほど精神的に追い詰められているのかもしれません。


独り言で疑われる病気

独り言をいっていて疑われる病気は以下のとおりです。

  • うつ病
  • 統合失調症
  • 発達障害
  • チック症 など



精神的に余裕がない人の場合、自分が独り言を言っていることに気がつかないことも。まわりの家族や友人のサポートが必要です。


夫の独り言の内容によっては、早めのメンタルクリニックや精神内科への受診が必要かもしれません。


妻への暴言はモラハラ

妻に聞こえるように暴言を吐いたり、舌打ちやため息をつく、などわざと「自分は不機嫌だ」とアピールしてくるような独り言はモラハラの可能性が高いです。


モラハラは我慢したり耐えているとエスカレートする危険性もあります。


私も元夫のモラハラに耐えていましたが、それで良くなることはありませんでした・・・



「これってモラハラ?」と気がついたらすぐに周りに相談したり、女性センターに連絡してみるなど、自分の身を守るために行動することが大切です。


関連記事>>モラハラ夫の対処法!モラハラを受けたらどうすればいい?【今すぐ逃げろ】


暴言は自己肯定感も下げる

毎日夫から暴言をつぶやかれているのを聞いていると、気分が落ち込んだり精神的なストレスがかかります。

  • 家庭という閉ざされた密室で言われ続けると、しだいに「もしかして私が悪いから言われているのかも…」と思うようになる妻もいます。
  • モラハラ夫はそれが狙いという場合も多いです。



そうなると自分で自分を追い詰めてしまって、なにが正しいのか自分で判断できなくなってしまいます。

でもモラハラや夫婦関係の悩みは友人にも相談しづらい方もいますよね。



そういう場合は情報をあつめて知識をつけましょう。


知ることで「今自分に何が起こっているのか」を客観的に見つめて、問題を解決するのに役立ちます。


私もモラハラや自己肯定感が低いときに下記のような本をいろいろ読み、自分が思いつかなかったことや対処法を知ったことで出口が見つかったこともありました。




夫の独り言・暴言が妻を追い詰めるのは、たしかなDVです。あきらめずに解決方法をみつけましょう!




関連記事>>自己肯定感を高める!実践済みおすすめ本13選

関連記事>>【2020年】DVやモラハラで悩んでいる方へおすすめ本10選

関連記事>>夫婦関係の問題を解決するおすすめ本ランキング10冊!【仲良し夫婦になろう】

タイトルとURLをコピーしました